不動産売買にかかる仲介手数料とは?

029-252-5656

営業時間 9:30~18:00

不動産売買にかかる仲介手数料とは?

仲介手数料とは、物件の売買契約が成立した際、売主・買主の双方が不動産会社に支払う成功報酬のことです。
原則として法律で上限が定められています。

取引物件価格(税抜)
①400万円超
取引物件価格(税抜)×3%+6万円+消費税
②200万円超~400万円以下
取引物件価格(税抜)×4%+2万円+消費税
③200万円以下
取引物件価格(税抜)×5%+消費税

■仲介手数料の一例
売買価格が1000万円の場合
※売買代金が400万超なので、上記①の計算式を採用します。

1000万円×3%+6万円+消費税
(30万円)+(6万円)+消費税=360,000円(税別)となります。

■仲介手数料に法改正がありました。
令和6年7月1日から低廉な空家等の売買又は交換の媒介における特例が改正されました。
800万円以下の売買契約の場合
報酬上限:30万円+消費税 
対象者 :売主・買主

上記のとおりとなります。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
ページの先頭へ